作業ディレクトリ(Working directory)とは

作業ディレクトリ(Working directory)とは、Rで用いたスクリプトや計算結果を保存したり、取り出したりする場所のことです。

倉庫のイラスト

基本的には、1つの作業に対して、1つの作業ディレクトリを使います。

作業ディレクトリの場所は、下記のgetwd関数

getwd()

で確認することができます。

ちなみにgetwdとは、“Get Working Directory”(直訳:作業ディレクトリを取得)の略です。

例えば、上記のgetwd()を入力・実行して以下の結果が表示されたとします。

> getwd()
[1] "C:/Users/me/document/onigiri

ここから、”document”の中にある”onigiri”という名前のファイルの中が「作業ディレクトリ」であり、ここでデータの保存や取り出しが行われることがわかります。


Rで作業を始める前には、必ずgetwd()で作業ディレクトリを確認。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です