Rではじめに覚えた関数

R言語の勉強を始めて、まず初めに覚えたもの。さらに、その中でも頻繁に使うものをまとめておきます。

getwd():ワーキングディレクトリの確認
   >getwd()
   [1] "C:/Users/abcd/OneDrive/ドキュメント" 

Rの作業に使ったデータセットやスクリプトのファイルが保存される場所。
必要なデータの取り出しもここから行われる。作業を始める前にワーキングディレクトリを必ず確認する。

read.csv():csvファイルを読み込む
>read.csv("sample.csv")

解析に使いたいcsv形式のデータセットを読み込む。
tidyverseの場合は、read_csv(“”)を用いる。

install.packages():必要なパッケージのインストール
 > install.packages("tydiverse") 

Rをインストールすると、基本的なパッケージは初めから入っているが、いろいろと作業を進めていくとインストールされていないパッケージがでてくる。必要に応じてインストールする。

library():パッケージの呼び出し
  > library(dplyr) 
 次のパッケージを付け加えます: ‘dplyr’ 
 以下のオブジェクトは ‘package:stats’ からマスクされています: 
  filter, lag 
 以下のオブジェクトは ‘package:base’ からマスクされています: 
  intersect, setdiff, setequal, union 

なお、パッケージをインストールしたとしても、library()を使って呼び出さないとその機能を使うことができない。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です